2010年01月08日 (金)
自宅前は車通りが少ないので
小さな子供とお散歩してる親子が時折通ることがあります。
今朝アドっちで出勤準備をしていると
おばあちゃんと3歳くらいのお孫さん(男の子)が三輪車で通過。
「あっそのバイクお前のか?」
Σ( ̄□ ̄)!
お、お前だと?
しかも指差してきたし(汗)
曲がりなりにもワタクシいい大人なんですけど(^^;)
しかも初対面(笑)
と思いつつ・・・・
ノリで答える私。。。
「おう!あたいのよっ」
するとおばぁちゃま
「すみません、言葉が悪くって・・・」と苦笑
「オレの後ろに乗ってもいいゼ!」
(o^-')b
Σ( ̄□ ̄)!
なんと!
オ、「オレ」ですか?
「いいぜ?」
「よ」じゃなくて「ぜ」かい!!
しかもあなた三輪車だし
乗るとこどころか足もかけられませんが
┐( ̄∇ ̄;)┌
ったく何見てそんな言葉覚えたんだか・・・(笑)
ってこれはナンパですね(笑)
(*`▽´*)ウヒョヒョ
知らない子供に「お前」呼ばわりされましたけど(笑)
*************
そういえばうちの王子がまだ就学前、園児だった頃に
周りやテレビの影響で「僕」から「俺」になった時
ミョーーーーーーーにショックな気分になった記憶があります。
やだー☆
なんかそうやって少しずつ
「男の子」から「男」になっていくのだなぁなんて(ToT)
まだまだBoyのままでいいのだよと☆
ちょっとセンチになったあの時の瞬間の気分を思い出しました
(^^ゞ
私も一応「母」してるんだなぁ☆
☆最後まで読んでくれてありがとう☆
☆↓いつもポチっとありがとう↓☆



いつも押していただきましてありがとうございます。
ではでは
(^^)/~~~
小さな子供とお散歩してる親子が時折通ることがあります。
今朝アドっちで出勤準備をしていると
おばあちゃんと3歳くらいのお孫さん(男の子)が三輪車で通過。
「あっそのバイクお前のか?」
Σ( ̄□ ̄)!
お、お前だと?
しかも指差してきたし(汗)
曲がりなりにもワタクシいい大人なんですけど(^^;)
しかも初対面(笑)
と思いつつ・・・・
ノリで答える私。。。
「おう!あたいのよっ」
するとおばぁちゃま
「すみません、言葉が悪くって・・・」と苦笑
「オレの後ろに乗ってもいいゼ!」
(o^-')b
Σ( ̄□ ̄)!
なんと!
オ、「オレ」ですか?
「いいぜ?」
「よ」じゃなくて「ぜ」かい!!
しかもあなた三輪車だし
乗るとこどころか足もかけられませんが
┐( ̄∇ ̄;)┌
ったく何見てそんな言葉覚えたんだか・・・(笑)
ってこれはナンパですね(笑)
(*`▽´*)ウヒョヒョ
知らない子供に「お前」呼ばわりされましたけど(笑)
*************
そういえばうちの王子がまだ就学前、園児だった頃に
周りやテレビの影響で「僕」から「俺」になった時
ミョーーーーーーーにショックな気分になった記憶があります。
やだー☆
なんかそうやって少しずつ
「男の子」から「男」になっていくのだなぁなんて(ToT)
まだまだBoyのままでいいのだよと☆
ちょっとセンチになったあの時の瞬間の気分を思い出しました
(^^ゞ
私も一応「母」してるんだなぁ☆
☆最後まで読んでくれてありがとう☆
☆↓いつもポチっとありがとう↓☆



いつも押していただきましてありがとうございます。
ではでは
(^^)/~~~
こんにちは!
おっ!まだまだいけますね。
にくいぞ!このやっろ~ぅ( ´艸`)プププ
年始に於きましては お見舞いコメント有難うございました。
本年も 宜しく御願い致します。
おっ!まだまだいけますね。
にくいぞ!このやっろ~ぅ( ´艸`)プププ
年始に於きましては お見舞いコメント有難うございました。
本年も 宜しく御願い致します。
kamakenさん☆
体調良くなったようですね☆
良かったです。
今年もよろしくお願いします☆
体調良くなったようですね☆
良かったです。
今年もよろしくお願いします☆
こんばんは♪
「オレの後ろに乗ってもいいゼ!」なんて裕次郎さんか加山雄三さんレベル …>_<…
やるなぁ~「ガキんちょ」ぜひ弟子入りしたいもんです (*≧m≦*)ププッ
・・今年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ
「オレの後ろに乗ってもいいゼ!」なんて裕次郎さんか加山雄三さんレベル …>_<…
やるなぁ~「ガキんちょ」ぜひ弟子入りしたいもんです (*≧m≦*)ププッ
・・今年もよろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ
カテゴリーが「原付・スクーター」から
「原付2種」に変わったんですね。カテゴリーのランクからいつもアクセスしてたので、-Sweet Dreams-が無くなっていてびっくりw探しまくってたどり着きましたw
「原付2種」に変わったんですね。カテゴリーのランクからいつもアクセスしてたので、-Sweet Dreams-が無くなっていてびっくりw探しまくってたどり着きましたw
2010/01/11(Mon) 10:04 | URL | 整備員 | 【編集】
みづきさん~知人の保育園児やほとんどが"俺!!"って言います(爆)
ため口当たり前です(笑)
いきなりグーで顔どついてきます!それも急所の鼻を!!怖いですよぉ~(o^∇^o)ノ
ため口当たり前です(笑)
いきなりグーで顔どついてきます!それも急所の鼻を!!怖いですよぉ~(o^∇^o)ノ
2010/01/11(Mon) 20:07 | URL | 6's | 【編集】
BADさん☆
ホントいつの時代の?ってセリフですよね?(笑)シブすぎですっ(笑)
小さな男の子にはめずらしくスラスラしゃべる子でした☆
おじいちゃん、おばあちゃん子かもしれませんね☆
ホントいつの時代の?ってセリフですよね?(笑)シブすぎですっ(笑)
小さな男の子にはめずらしくスラスラしゃべる子でした☆
おじいちゃん、おばあちゃん子かもしれませんね☆
2010/01/11(Mon) 23:03 | URL | みづき | 【編集】
整備員 さん☆
ご報告無しで大変失礼しましたっ(汗)
なんか原付2種のカテゴリが増えたらしいので変更してみました☆
多分知らない人の方が多いかと思うので登録がまだ少なくてなくならなければいいですけど(笑)
この度はすみませんでした~☆
ご報告無しで大変失礼しましたっ(汗)
なんか原付2種のカテゴリが増えたらしいので変更してみました☆
多分知らない人の方が多いかと思うので登録がまだ少なくてなくならなければいいですけど(笑)
この度はすみませんでした~☆
2010/01/11(Mon) 23:06 | URL | みづき | 【編集】
6'sさん☆
なんか最近の子って「俺」のアクセントの位置が違うんですよね~☆
うちの子もそうなんですけど☆
「オレ」の「レ」が下がるんですぅ
昭和生まれの私にはなんか違和感アリです(笑)
って関西はまた違うのかも?(笑)
なんか最近の子って「俺」のアクセントの位置が違うんですよね~☆
うちの子もそうなんですけど☆
「オレ」の「レ」が下がるんですぅ
昭和生まれの私にはなんか違和感アリです(笑)
って関西はまた違うのかも?(笑)
2010/01/11(Mon) 23:09 | URL | みづき | 【編集】
| ホーム |