2011年09月15日 (木)
街中走っていて よく不憫に思う車両があるのですが
(´-ω-`)
黒煙吐きまくってる原付って多くないですか?
特に50ね(^^;)
ちょw
間違って軽油入れてない?みたいな勢いで吐きまくってたりw
正直、渋滞中にこういう人の後ろって走りたくないですね
(´~`;)
この時点で大迷惑。
買ってから今までに何かメンテやりました?
みたいな。
あきらかに何もしてないでしょ?的なオーラ満載。
よく原付スクーターは(125も含めて)
下駄だとか聞きますが
↑結構失礼な表現よね↑
それを物語っているような気がします。
駐輪場じゃぁガッツガッツやられてるし(^^;)
多分洗車もしないだろうし(笑)
8割9割が、乗りっぱなしだろうな
まぁオーナーさんは自転車と同じような感覚の
扱いなのだろうけど(^^;
あまりにも、地球にも車両にも
優しくないような気がします
( ̄∇ ̄;)
まぁいくら30キロ規制の原付50でも
やっぱり道路走って
命にもかかわるので
最低でも年に1回くらいは
多少のメンテはした方がいいんじゃね? と思います。
もうちょっと
相棒に「愛」が必要ではないかと。
少しでも黒煙が減りますように。。。
(-人-)
そういう私も洗車しなくちゃー(^^;)
早くブレーキパッド換えないと~(^^;)
ではでは
(^^)/~~~
(´-ω-`)
黒煙吐きまくってる原付って多くないですか?
特に50ね(^^;)
ちょw
間違って軽油入れてない?みたいな勢いで吐きまくってたりw
正直、渋滞中にこういう人の後ろって走りたくないですね
(´~`;)
この時点で大迷惑。
買ってから今までに何かメンテやりました?
みたいな。
あきらかに何もしてないでしょ?的なオーラ満載。
よく原付スクーターは(125も含めて)
下駄だとか聞きますが
↑結構失礼な表現よね↑
それを物語っているような気がします。
駐輪場じゃぁガッツガッツやられてるし(^^;)
多分洗車もしないだろうし(笑)
8割9割が、乗りっぱなしだろうな
まぁオーナーさんは自転車と同じような感覚の
扱いなのだろうけど(^^;
あまりにも、地球にも車両にも
優しくないような気がします
( ̄∇ ̄;)
まぁいくら30キロ規制の原付50でも
やっぱり道路走って
命にもかかわるので
最低でも年に1回くらいは
多少のメンテはした方がいいんじゃね? と思います。
もうちょっと
相棒に「愛」が必要ではないかと。
少しでも黒煙が減りますように。。。
(-人-)
そういう私も洗車しなくちゃー(^^;)
早くブレーキパッド換えないと~(^^;)
ではでは
(^^)/~~~
スポンサーサイト
2011年08月24日 (水)
最近エコカーとかハイブリッドカーとかの車が主流になってて
昔と比べてアイドリングの音って静かじゃないですか?
車が近付いても気づかない歩行者
結構いらっしゃいます。
ヘッドホンしてるとなおさら(^^;)
でね
おじいちゃんの自転車のバランス感覚
たまにすごい人見ません?
絶対歩いた方が早いんじゃね?くらいに
ゆーっくり運転してんの(←運転って言うのか謎w)
先日もそのチャリじーちゃんに遭遇したんだけど
(同一人物かもしれないwww)
園からの帰りに、娘ちゃんと車で、
そのバランス感覚最強のおじーちゃんが。
(@_@;)
あー、ハマった。
って思ったら、自転車に跨りながら停まって
ペットボトルのお茶?かなんか飲みだした。
(≧▽≦;)アチャー!
こっち気づいてぇぇぇぇと念を送りつつ
ゆーっくり近づいたの。
クラクションはなるべく鳴らしたくない。
ビックリして転んだり発作でも起こしたら大変(^^;)。
でも全然気づいてくれなくって
私が「あーぁ、全然気づかない」
ってしょうがないから停まって
おじいちゃんが進むの後ろで待ってたらさ
私より先にしびれ切らしたよ
娘ちゃんいきなり、
(; ・`ω・´)キッ!!
とぉ も ぞ う!!
(ちびまる子のじーちゃんの名前)
Σ( ̄□ ̄)!
と、ともぞうって.........
いやー、絶対聞こえてないと思うんだけど(^^;)
絶対あのじーちゃん友蔵って名前じゃないと思うんだけど(^^;)
テレパシー?(笑)(≧▽≦;)
じーちゃん振り向いたよ(笑)
もーぅ、満面の笑みでよけてくれました
しかもまたゆーーっくりwwww
なんか私の中でツボに入りまくって
しばらく笑いが止まりませんでしたwwwwww
その私のバカウケのせいか、
娘ちゃんはおじーちゃんを見ると
ともぞう、ともぞう、と勝手に命名してます(^^;)
多分ご近所の方なのでもしかしたらまたお目にかかるかもしれませんが
お元気でいて欲しいですね
(*≧m≦*)ププッ
そういえばまるちゃんは本当は「ももこ」
お父さんは「ひろし」ってのは知ってましたが
ばぁちゃんが「こたけ」
お母さんが「すみれ」
お姉ちゃんが「さきこ」
だったなんて知りませんでした(笑)
Wikiって便利ですね( ´◡`)
ではでは(^o^)ノ
昔と比べてアイドリングの音って静かじゃないですか?
車が近付いても気づかない歩行者
結構いらっしゃいます。
ヘッドホンしてるとなおさら(^^;)
でね
おじいちゃんの自転車のバランス感覚
たまにすごい人見ません?
絶対歩いた方が早いんじゃね?くらいに
ゆーっくり運転してんの(←運転って言うのか謎w)
先日もそのチャリじーちゃんに遭遇したんだけど
(同一人物かもしれないwww)
園からの帰りに、娘ちゃんと車で、
そのバランス感覚最強のおじーちゃんが。
(@_@;)
あー、ハマった。
って思ったら、自転車に跨りながら停まって
ペットボトルのお茶?かなんか飲みだした。
(≧▽≦;)アチャー!
こっち気づいてぇぇぇぇと念を送りつつ
ゆーっくり近づいたの。
クラクションはなるべく鳴らしたくない。
ビックリして転んだり発作でも起こしたら大変(^^;)。
でも全然気づいてくれなくって
私が「あーぁ、全然気づかない」
ってしょうがないから停まって
おじいちゃんが進むの後ろで待ってたらさ
私より先にしびれ切らしたよ
娘ちゃんいきなり、
(; ・`ω・´)キッ!!
とぉ も ぞ う!!
(ちびまる子のじーちゃんの名前)
Σ( ̄□ ̄)!
と、ともぞうって.........
いやー、絶対聞こえてないと思うんだけど(^^;)
絶対あのじーちゃん友蔵って名前じゃないと思うんだけど(^^;)
テレパシー?(笑)(≧▽≦;)
じーちゃん振り向いたよ(笑)
もーぅ、満面の笑みでよけてくれました
しかもまたゆーーっくりwwww
なんか私の中でツボに入りまくって
しばらく笑いが止まりませんでしたwwwwww
その私のバカウケのせいか、
娘ちゃんはおじーちゃんを見ると
ともぞう、ともぞう、と勝手に命名してます(^^;)
多分ご近所の方なのでもしかしたらまたお目にかかるかもしれませんが
お元気でいて欲しいですね
(*≧m≦*)ププッ
そういえばまるちゃんは本当は「ももこ」
お父さんは「ひろし」ってのは知ってましたが
ばぁちゃんが「こたけ」
お母さんが「すみれ」
お姉ちゃんが「さきこ」
だったなんて知りませんでした(笑)
Wikiって便利ですね( ´◡`)
ではでは(^o^)ノ
2011年08月19日 (金)
山はいっぱいあるのだけど
タイヤの劣化でひび割れしてきてますよーって
オイル交換の時に言われていて
夏くらいにご準備を~と気にしながら走りつつ
少し前からなーんかリアタイヤが滑るっつーか
流れるような変な感じがするなーって思いながら走ってました。
きっと気のせいねーと気にしつつ
気にしないようでいつつも
野暮用で旦那さんを後ろに乗っける機会があった時のこと
左折車を右からよけつつ抜こうかと思った時に
ちーとバイク傾けたら
ぬぉぉぉぉぉっっと
Σ( ̄□ ̄)!
リアタイヤがぐにゃった
ひょえー!!
w(☆o◎)w
コケる!!!!
《《o(≧◇≦)o》》
と思った瞬間持ち直しました。。。。
ε- (´ー`*)
あーーーーーーマジビビった。
まぁそん時は、後ろ(旦那さんw)が重かったからかなーなんて
さほど気にしなかったんですが
次の日
何の気なしにリアタイヤ見てみたら、
Σ(゚□゚;) もしや、釘?
いつからだったんだろーーーーー?
ひょっとしてだいぶ前からだったんじゃ?
って知らなかったらそのまま走ってたかもしれません。。。。。。(^^;)
でね、先日、タイヤ換えました♪
もちろんナップスで♪
もう劣化してるんで、前後HOOPに交換♪
ホントはピレリかミシュランの予定だったんですがー
幸浦ナップスも横浜ナップスもフロントしかないだの
リアしかないだの
要は在庫が無かったわけさ。
でも前と同じタイヤってのもつまらんし
距離乗らないんだからそんな耐久性いらないし
パターンがなんか見た目可愛いし
ま、いっか。HOOPで。
ただそんだけ~(笑)
でー、ナップスの店員さんに
ブリジストンでいいですね?って言われて~
実はHOOPがブリジストンだったって
その時知りました~
(≧▽≦)ノ彡☆ハハハ!
HOOPはHOOPかと思ってました(笑)
ファーストリテイリングでピンとこないユニクロみたいな感覚ですwwww
あはっ♪(^∇^*)(*^∇^) あはっ♪
でもさー
BRIDGESTONEて
文字数多すぎ(^^;)
白く塗るのめんどかったーーーーーーwwww
PITの待ち時間でチマチマ塗ってて
結構視線感じましたわ~(^^;)
ま、二度と会わないけどね~
( ̄ー ̄)ニヤリッ
でもって、このタイヤ!
全然違うのねー☆(^◇^)♪
なんつーか、
うーん。
前のがどんだけ空気少なかったんだろって思うほど
どー言ったらいいのかな
今までUの字タイヤ履いてたのが
Vの字タイヤになった感じ。
不思議感覚(笑)
接地面少なくないか?的なwwwww
車高上がった感w
なんかある意味倒しやすすぎて
倒すのコワイんですけどー
今ずっと車ばっかり乗ってて
新しいタイヤになってからまだ20キロくらいしか走ってないので
ぼちぼち乗りたいなーと思います♪
タイヤ交換の時に
ブレーキパッドあと2mmくらいしか残ってないので
そろそろご準備して下さいねーって。。。。
またナップス行かなくちゃ
♪(^∇^*)(*^∇^)♪
赤パッド入れときゃーいいですか?
涼しくなったら
買いっ放しで置いたまんまの
ターボフィルター
いいかげん交換しなくっちゃー♪
ミラーの錆びも気になるしなー♪
そろそろ換えたいなー♪
どっかやるとあっちもこっちもいじりたくなります。
早く涼しくなるといいねー
( ´◡`)
ではでは♪
タイヤの劣化でひび割れしてきてますよーって
オイル交換の時に言われていて
夏くらいにご準備を~と気にしながら走りつつ
少し前からなーんかリアタイヤが滑るっつーか
流れるような変な感じがするなーって思いながら走ってました。
きっと気のせいねーと気にしつつ
気にしないようでいつつも
野暮用で旦那さんを後ろに乗っける機会があった時のこと
左折車を右からよけつつ抜こうかと思った時に
ちーとバイク傾けたら
ぬぉぉぉぉぉっっと
Σ( ̄□ ̄)!
リアタイヤがぐにゃった
ひょえー!!
w(☆o◎)w
コケる!!!!
《《o(≧◇≦)o》》
と思った瞬間持ち直しました。。。。
ε- (´ー`*)
あーーーーーーマジビビった。
まぁそん時は、後ろ(旦那さんw)が重かったからかなーなんて
さほど気にしなかったんですが
次の日
何の気なしにリアタイヤ見てみたら、

Σ(゚□゚;) もしや、釘?
いつからだったんだろーーーーー?
ひょっとしてだいぶ前からだったんじゃ?
って知らなかったらそのまま走ってたかもしれません。。。。。。(^^;)
でね、先日、タイヤ換えました♪
もちろんナップスで♪

もう劣化してるんで、前後HOOPに交換♪
ホントはピレリかミシュランの予定だったんですがー
幸浦ナップスも横浜ナップスもフロントしかないだの
リアしかないだの
要は在庫が無かったわけさ。
でも前と同じタイヤってのもつまらんし
距離乗らないんだからそんな耐久性いらないし
パターンがなんか見た目可愛いし
ま、いっか。HOOPで。
ただそんだけ~(笑)
でー、ナップスの店員さんに
ブリジストンでいいですね?って言われて~
実はHOOPがブリジストンだったって
その時知りました~
(≧▽≦)ノ彡☆ハハハ!
HOOPはHOOPかと思ってました(笑)
ファーストリテイリングでピンとこないユニクロみたいな感覚ですwwww
あはっ♪(^∇^*)(*^∇^) あはっ♪
でもさー
BRIDGESTONEて
文字数多すぎ(^^;)
白く塗るのめんどかったーーーーーーwwww
PITの待ち時間でチマチマ塗ってて
結構視線感じましたわ~(^^;)
ま、二度と会わないけどね~
( ̄ー ̄)ニヤリッ
でもって、このタイヤ!
全然違うのねー☆(^◇^)♪
なんつーか、
うーん。
前のがどんだけ空気少なかったんだろって思うほど
どー言ったらいいのかな
今までUの字タイヤ履いてたのが
Vの字タイヤになった感じ。
不思議感覚(笑)
接地面少なくないか?的なwwwww
車高上がった感w
なんかある意味倒しやすすぎて
倒すのコワイんですけどー
今ずっと車ばっかり乗ってて
新しいタイヤになってからまだ20キロくらいしか走ってないので
ぼちぼち乗りたいなーと思います♪
タイヤ交換の時に
ブレーキパッドあと2mmくらいしか残ってないので
そろそろご準備して下さいねーって。。。。
またナップス行かなくちゃ
♪(^∇^*)(*^∇^)♪
赤パッド入れときゃーいいですか?
涼しくなったら
買いっ放しで置いたまんまの
ターボフィルター
いいかげん交換しなくっちゃー♪
ミラーの錆びも気になるしなー♪
そろそろ換えたいなー♪
どっかやるとあっちもこっちもいじりたくなります。
早く涼しくなるといいねー
( ´◡`)
ではでは♪